2023年01月一覧

2023年1月~

「未来の年表 合本版」

具体的に提示されていますのでわかりやすいです。

 

 

「考える。動く。自由になる。-15歳からの人生戦略」

著者は公立中学校の校長だった方で、硬直した学校システムを改革した方です。

 

 

「「能力」の生きづらさをほぐす」

能力ってなんだろ。

 

 

「道をひらく言葉: 昭和・平成を生き抜いた22人」

魅力的な人たちの言葉の数々です。

 

 

「気にしない習慣」

できそうでできない『気にしない』です。

 

 

「あなたが子どもだったころ」

かなり前の本ですが、名著です。

 

 

「いい言葉は、いい人生をつくる」

たかが「言葉」、されど「言葉」です。

 

 

「たった一言で人生が変わるほめ言葉の魔法」

褒められて伸びるタイプの人は多いです。

 

 

「解きたくなる数学」

「品格語辞典」ちょっとした言葉の使い方で品格を上げることができます。


2023年1月~

「「いい会社」はどこにある?──自分だけの「最高の職場」が見つかる9つの視点」

自分に合った会社の見つけ方って難しいです。

 

 

「失敗から知識を吸収し120%の結果を出す! 失敗学見るだけノート」

失敗からこそ学べます。

 

 

「すばらしい失敗 「数独の父」鍜治真起の仕事と遊び」

妻も一時期はまった「数独」にこんなストーリーがあったなんて。

 

 

「なぜ倒産 令和 粉飾編」

「なぜ倒産」シリーズは、面白し勉強になります。

 

 

「優れたリーダーはみな小心者である。」

そうじゃない人も多いけど…。

 

 

「こうして社員は、やる気を失っていく」

今、出版界では「やる気がなくなっていく」が流行っています。

 

 

「社員がやる気をなくす瞬間 間違いだらけの職場づくり」

今、出版界では「やる気がなくなっていく」が流行っています。

 

 

「短いのに感じがいいメールが悩まず書ける本」

メールで人物像を持たれることがありますので注意が必要です。

 

「スラスラわかる敬語BOOK」

日本では、やはり『敬語の使い方』は重要です。