2023年07月一覧

2023年7月~

「気づかいの壁 ーー 「気がつくだけの人」を「気が利く人」に変える、たった1つの考え方」

これもコミュニケーションについてですが、気遣いという視点がいいです。

 

 

「誰とでもラクに話せるコツ 101 」

簡単そうで難しいコミュニケーション力。解消のきっかけに最適です。

 

 

「これで死ぬ アウトドアに行く前に知っておきたい危険の事例集」

タイトルの妙ですね。

 

 

「さりげなく品と気づかいが伝わる ちょい足しことば帳」

ちょっとした一言であなたの印象が変わります

 

 

「かえし言葉のフレーズ事典」

コミュニケーションに困っている人。役に立ちますよ。

 

 

「決定版!大人の語彙力 敬語トレーニング125 」

いい年をした僕が苦手なので…。

 

 

「奨学金、借りたら人生こうなった」

奨学金のリスクも知っておきましょう。


2023年7月~

「申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。」

コンサルティング会社って、どうなん?

 

 

「品格辞典」

陳腐な言い方を避けたいときに。

 

 

「無礼語辞典」

気がつかずに、失礼な言葉遣いをしないために。

 

 

「挫折からのキャリア論」

こんなにエリートな人でも挫折することってあるんですね。ほっとします

 

 

「職場問題グレーゾーンのトリセツ」

労働環境の知識って大切です。

 

 

「悪気のないその一言が、職場の一体感を奪っている 心地よく仕事するための真・常識「リスペクティング行動」」

気がついていないことが、一番の問題点です。

 

 

「自分を安売りするのは〝いますぐ″やめなさい。」

あなたの価値をわかるのはあなたです。

 

 

「最高のコーチは、教えない。」

著者は昔のコーチング手法を覆した方で、現在はロッテの監督をやっています。

 

 

「説明が上手い人」がやっていることを1冊にまとめてみた」

コツをつかめば100人力。

 

 

「編集者の返信術」

名だたる編集者の方々が出ています。

 

 

「「とにかく優位に立ちたい人」を軽くかわすコツ」

たまに、いますよねぇ~。

 

 

「お仕事のマナーとコツ―暮らしの絵本」

堅苦しくなくて、覚えやすいです。

 

 

「ソニー デジカメ戦記 もがいてつかんだ「弱者の戦略」

一つのことを成し遂げた物語は勉強になり感動します。

 

 

「時代を創った怪物たち: 古今東西の偉人・賢人・人たらし・・・への手紙」

胸がわくわくしながら読めますよ。

 

 

「機嫌のデザイン まわりに左右されないシンプルな考え方」

デザインと書いてありますが、とても参考になる自己啓発書です

 

 

「今さら聞けない仕事の超基本」

聞かざるは一生の恥です、よ。

 

 

「このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法」

誰でも一度は思いますよね。